ロンドン生活・観光– category –
-
【豪華な内装と広大な庭】 “Hampton Court Palace (ハンプトンコートパレス)”の見どころを紹介【ロンドン中心部から40分】
ロンドン中心部から電車で40分〜1時間のところにある、豪華な宮殿、"Hampton Court Palace (ハンプトンコートパレス)"を紹介します。豪華で贅沢な内装、手入れされた広大な庭が魅力で、ヘンリー8世が6人の妻と暮らしたことで有名です。宮殿内にはヘンリー8世とその妻たちに関する情報もたくさんあり、王室の人間らしい側面を見られるのも大きな魅力です。 -
【レンブラントやフェルメールの作品有】ロンドンの穴場観光地Hampstead Heathにある”Kenwood House (ケンウッドハウス)”をご紹介【散歩におすすめ】
ロンドン北部、Hampstead Heath (ハムステッドヒース)の中にある入場無料の屋敷"Kenwood House (ケンウッドハウス)"を紹介したいと思います。レンブラント (Rembrandt), フェルメール (Vermeer) などの有名画家の絵画も展示されており、綺麗な庭の中にあるカフェや雑貨などのショップが魅力の穴場スポットです。 -
【海外旅行初心者や久々の方向け】ヨーロッパ旅行で準備すること一覧まとめ【手順を一から解説】
海外に初めて行く方や、久々の海外旅行を計画する方向けに"ヨーロッパ旅行(イギリス含む)で準備すること"を1から紹介したいと思います。私はこの1年でヨーロッパを中心に20カ国程旅行しましたが、久々の海外旅行で色々手順を忘れていたことに気付きました。この記事では、これから海外旅行(特にヨーロッパ)を考えている方の参考になるよう基本を抑えつつ、実際に私が感じた大事なポイントも紹介します。 -
【まとめ記事】ロンドンのおすすめ有名マーケット4選をまとめて紹介【お土産・見どころ・観光】
イギリスでは多くの人たちで賑わう"マーケット"が各地で開催されます。規模や内容はマーケットによって様々ですが、中でもロンドンで有名なマーケットを4つ紹介したいと思います。買い物目的はもちろん、見ているだけでも面白いのでロンドン観光としてもおすすめです。 -
【列車にも乗れる】ロンドンの”The Postal Museum (英国郵便博物館)”の見どころを紹介【レトロなおすすめ観光地】
ロンドン北東部にあるレトロなおすすめ博物館 "The Postal Museum (英国郵便博物館)"を紹介したいと思います。小さな博物館ですが、展示の見せ方が非常に凝っていて面白かったです。 -
ロンドンにある食に特化した”Borough Market (バラマーケット)”の見どころを紹介【おすすめ観光地】
ロンドンで有名な食に特化したマーケット"Borough Market (バラマーケット)"が観光地としてもおすすめですので、紹介したいと思います。主にヨーロッパで獲れた様々な食材が集まるマーケットで、肉類・魚類・果物・野菜などの食材から、その場で食べられる様々な国の料理など、とにかく食に特化したマーケットで、非常に多くの人で賑わいます。 -
【ロンドン定番観光地】”Westminster Abbey (ウェストミンスター寺院)”の紹介【行き方・予約方法・特徴】
ロンドンの定番観光地"Westminster Abbey (ウェストミンスター寺院)"を紹介したいと思います。多くの王族や著名な偉人のお墓・記念碑があり、また王の戴冠式が行われるところでとても有名なのでとても多くの人が観光に訪れます。 -
【チャーリーとチョコレート工場のモデル?】有名チョコレートのテーマパーク”Cadbury World (キャドベリーワールド)”を紹介【行き方・予約方法・見どころ】
チャーリーとチョコレート工場のモデルになったとも言われる、チョコレートのテーマパーク"Cadbury World(キャドベリーワールド)"を紹介したいと思います。ロンドンから2時間半とやや遠いところにありますが、特にお子様連れは1日中楽しめるボリューム満点のテーマパークです。 -
【まとめ記事】イギリスに来たら行きたいハリーポッターのおすすめ観光地を一気に紹介【ロケ地・お土産・見どころ】
イギリスといえばハリーポッターの聖地や観光地がたくさんあることで有名です。今回はそんなハリーポッターの撮影地や観光地の行き方や予約方法、見どころやまとめて紹介したいと思います。どこもハリーポッターの雰囲気満載で、ハリーポッターファンには是非おすすめしたいところです。 -
【ハリーポッターのダイアゴン横丁】ロンドンから日帰りで行ける中世の街 “York (ヨーク)”のおすすめ観光地をご紹介
ハリーポッターの映画のダイアゴン横丁のロケ地で有名な中世の雰囲気が残る街"York(ヨーク)"を紹介したいと思います。街自体がそこまで大きくないのでロンドンから日帰りで行けるのも魅力です。