当ブログはアフィリエイト広告を含んでいます。

こんにちは、りんです。
遺跡のような建物と絡みつく植物がまんまRPGゲームに出てきそうな雰囲気を持つ隠れた穴場、”The Hill Garden and Pergola (ザ・ヒル・ガーデン・アンド・パーゴラ)”を紹介したいと思います。
- ゼルダの伝説
- ドラゴンクエスト
- クロノトリガー/クロノクロス
のような世界観が好きな方には是非ともおすすめしたいところ
1. The Hill Garden and Pergolaとは
ロンドン北部の広大な公園Hampstead Heath(ハムステッド・ヒース)の中にある遺跡のようなところ。
見た目は完全にRPGのダンジョンのようで、私が今まで訪れた場所の中でもトップクラスの雰囲気を持つ場所。
受付は無く無人なので自由に出入り出来ます。人が少ないのも魅力です。高台になっているので景色も良いところです。
コスプレ写真などの良い背景にもなると思います。※結婚式の写真を撮影している人たちもいました。
- 規模 小★★★☆☆大
- 人の多さ 少★★☆☆☆多
- 見る時間目安 30分〜1時間程度
- 入場料 無料
- HP https://www.cityoflondon.gov.uk/things-to-do/green-spaces/hampstead-heath/where-to-go-at-hampstead-heath/hill-garden-and-pergola
- トイレ Golders Hill Park内にあり
- 写真撮影 可



ゲームっぽいと言われる場所も行ってみると観光地化しており人が多く全然雰囲気が無いことも多いのですが、ここは人も少なく雰囲気も抜群です。
- パーゴラはそもそも、イギリスで石鹸を販売する会社Lever brothers(リーバーブラザース、現ユニリーバ )の創業者であるSir William Lever, Viscount Leverhulme (ウィリアム・リーバー)が19世紀に建てたものです。
- 産業革命時に労働者たちが体を洗うため石鹸の需要が増加し、質の良い植物油製石鹸を開発したリーバーブラザースは巨額の富を得たそう。
- 建築・デザインは世界的にも有名な建築家であるThomas Mawson(トーマス・マーソン)によって建てられました。
- 1925年、リーバーの死後、建物は放置されていましたが1961年に自治体の管理下となり、Hill Gardenとして一般開放されました。
- 1991年に、それまで部分開放だったパーゴラの全てが一般開放されることとなりました。
- 詳細はこちらhttps://www.londonxlondon.com/hampstead-pergola-hill-garden/(英語)
2. パーゴラへの行き方と開放時間
住所:The Pergola, Inverforth Cl, London NW3 7EX イギリス
電車の場合:Northern line “Golders Green”駅より南西へ徒歩20分
バスの場合:268 or 210のバスで”Inverforth House”下車
時期によって変わりますが、総じて8:30-15:30は開いているようです。(夏は遅くまでやっています。)
参考までに2023年の開放時間を貼り付けます↓


森を抜けると突如大迫力の建造物が現れます↓


入り口はここからしか入れません。植物が柵に絡みついています↓


入った瞬間ダンジョン感が一気に出てきます↓





丘の上にあるのもゲームの遺跡感をより感じさせます。
\ロンドンのホテル・航空券の予約はお早めに!Trip.comがオススメ/
3. パーゴラの魅力
3.1. RPGゲームの世界観
パーゴラの魅力はなんといってもそのRPG感、異世界感にあります。
ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルドの古代遺跡のような建物が広がっており、植物が建物を這っているいる様子は重厚な雰囲気で廃墟感満載です。
RPGゲームっぽいところはイギリスやヨーロッパの至るところにありますが、現実はどこも観光地化していて人も多く、なかなか異世界感を感じられないことも多いのですがパーゴラは人も少なく受付等も一切無人の施設なので雰囲気抜群です。
写真を多用してその魅力をお伝えしたいと思います。



結婚式の写真を撮っている人たちもいました。
2階にも上がることができます↓


ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドの遺跡感が強いところ↓


ドラクエ感のある廊下↓


レンガ造りで雰囲気抜群です↓


ドラクエ感のある階段↓


日が差しているとより雰囲気が出ます↓


ゲームだったらイベントが起きそうな建物です↓


奥まで続く建物↓


連なる白い柱↓


丘になっているので景色が綺麗です↓


ドーム型の天井がお洒落↓


螺旋階段もあります↓


神殿のような間↓


インヴァフォース・ハウスというかつては病院だった建物が隣にあります↓





私が行った時は入ることが出来ませんでした。
3.2. 綺麗な庭
パーゴラの中には景色が綺麗な庭もあります。
丘になっているので芝生から見える景色もとても綺麗です。
春〜夏にかけては花もたくさん咲いています。
真ん中に小さな池のある庭です↓


写真だと分かりづらいですが丘になっていて景色が綺麗です↓


花が綺麗に咲いています↓


3.3. Golders Hill Park(ゴールダス ヒル パーク)も良いところ
パーゴラの近くにあるGolders Hill Park (ゴールダス ヒル パーク)もちょっとした動物園や遊具コーナー、カフェ、アイスクリーム屋があり、子ども連れや散歩にもおすすめの場所です。
ただ、公園自体はとても広いため結構歩く必要があるのでご注意ください。
Golders Hill Park にあるカフェ。多くの人で賑わっています↓


カフェ内にホームメイドジェラート屋があります↓


動物も見られます↓


Golders Hill Park 内のお洒落な庭。花がたくさん咲いていました↓


4. まとめ
パーゴラはロンドンの観光地としては少々マイナーかもしれませんが、人も少なく雰囲気もあるので是非ともおすすめしたい穴場です。
近くには以前紹介してハムステッドの街があるので、合わせて回ってみるのも良いかもしれません。
是非一度パーゴラを訪れてみてはいかがでしょうか?



最後までお読みいただきありがとうございました。
近くのハムステッドの街の紹介記事はこちら↓


\ロンドンへ持っていくべき物をまとめた記事はこちら/
コメント