【チャーリーとチョコレート工場のモデル?】有名チョコレートのテーマパーク”Cadbury World (キャドベリーワールド)”を紹介【行き方・予約方法・見どころ】

キャドベリー・ワールド

こんにちは、りんです。

チャーリーとチョコレート工場のモデルになったとも言われる、チョコレートのテーマパーク“Cadbury World(キャドベリーワールド)”を紹介したいと思います。

ロンドンから2時間半とやや遠いところにありますが、特にお子様連れは1日中楽しめるボリューム満点のテーマパークです。

パリにあるチョコレート博物館の紹介記事はこちら↓

目次

1. Cadbury World (キャドベリーワールド)とは?

キャドベリー・ワールド

“Cadbury World”とは、ロンドンから2時間半程のBirmingham (バーミンガム)という地域にある、チョコレートのテーマパークです。

Cadburyといえば有名なチョコレートブランドで、食べたことのある方も多いのではないでしょうか。

ちなみにCadbury Worldは“チャーリーとチョコレート工場”のモデルになったとも言われています。

子どもが喜ぶアトラクションや仕掛けがたくさんあるのでお子様連れにおすすめです。

非常に人気の場所ですので、事前予約は必須です。予約方法は 3.チケットの取り方で解説しています。

ちなみにバーミンガムはロンドンに次ぐイギリス第二の都市と言われています。

Cadbury Worldはこんな方におすすめ
  • お子さま連れの方
  • チョコレートが好きな方

基本は子ども向けのテーマパークですが、大人同士で来ている方もちょくちょくいました。

Cadbury World (キャドベリー・ワールド)
  • 規模     小★★★★☆大
  • 見る時間目安 半日〜1日程度
  • 予約     必須
  • 入場料    
    大人 19〜26ポンド 子ども15〜21ポンド程度 (チケットによって異なる)
  • 公式サイト  
    https://www.cadburyworld.co.uk
  • 行き方    
    ロンドン市内から2時間半程度

チョコレートで作られた王冠↓

キャドベリー・ワールド

2. Cadbury Worldへの行き方

住所:69 Linden Rd, Birmingham B30 1JR イギリス
ロンドン市内から電車で2時間半程度
→ロンドン“Euston”駅からAvanti West Coast (電車)で“Birmingham New Street”駅まで行き、West Midlands Trains (電車)に乗り換えて“Bournville”駅下車後、北西へ徒歩13分
もしくはロンドン市内から車で2時間程度

電車で行く場合、”Birmingham New Street”駅までのチケットはAvanti West Coast 公式サイト(https://www.avantiwestcoast.co.uk)もしくはヨーロッパ鉄道予約サイトOmioからできます。
※Omioは日本語対応でおすすめです。右上のメニューから日本語を選択します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ロンドンで働くアラサーのりんです。

ロンドン生活やヨーロッパ旅行のレビュー・感想・役立ち情報や投資・自己学習についてのブログ記事を書いています。

ロンドンに行くなら英語を勉強しないとまずいと思い、勉強して点数を200点以上あげ日本出国前に何とかTOEIC920点を獲得。

投資や節約が好きで、資産運用(投資歴3年)+節約により20代で総資産2,000万円を達成。

これらの経験を元に書く記事が役立てば幸いです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次