ロンドン中心部– tag –
-
【印象派の絵画】Courtauld Gallery(コートールド美術館)のご紹介【有名作品多数】
印象派及び後期印象派の絵画を中心に貯蔵している"Courtauld Gallery(コートールド美術館)"に行ってみましたので、紹介したいと思います。有名なマネやモネ、ルノワール等の作品を見ることが出来ます。 -
【イギリス版カルディ?】高級輸入食材店”Bayley & Sage”の紹介【雑貨も売ってます】
ある日、街を歩いているとやたらお洒落なお店を発見しました。入ってみると、中の装飾がとても綺麗でちょっと購入路線ぽいもの(オーガニック系?)がたくさん売っていて、調べるとここは”Bayley&Sage”という高級食材店であることがわかりました。イギリス版カルディといった感じです。 -
【世界一美しい書店】Baker Streetの老舗本屋”Daunt Books”が観光地としても良かった【ハリーポッターの世界?トートバッグもおすすめ】
Baker Street駅近くにある"Daunt Books Marylebone(ダウントブックスメアリルボーン)"という本屋が、ハリーポッターに出てきそうなおしゃれな写真スポットもあるところだったので紹介したいと思います。 -
【隠れた名所?】美術館”The Wallace Collection(ザ・ウォレス・コレクション)”をご紹介
Baker Street駅から徒歩10分のところにある美術館”The Wallace Collection(ザ・ウォレスコレクション)”がとても良かったので紹介したいと思います。ナショナルギャラリーや大英博物館ほどの知名度はありませんが、ここをおすすめするイギリス人の知り合いも多く、ここを知っていれば "通" になれること間違いなしです。